私たちについて
About us

本物の味と技にこだわり続ける
当社は明治28年、東京・本所吾妻橋(現在の墨田区)にて開店
した牛鍋屋がルーツです。
岡山より上京した創業者・髙岡伴太郎が 畜産の仕事に着眼、 63歳
での創業でした。
今では「SUKIYAKI」として日本食の代表といえるほどグ
ローバルに認知されていますが、当時の牛鍋は文明開化の象徴と
して、人々に大きなカルチャーショックを与えました。
当社の企業スローガンは「みち、今だ半ば(いまだなかば)」。
老舗の名声に甘えることなく、今(現代)を確実に歩み続けよう
とする意思が込められています。
私たちは創業以来守り続けてきた牛肉に対する老舗の味と技に誇
りを持ち、企業理念である「食文化の創造」に挑戦するために、
これからも"本物"にこだわり続けていきたいと考えています。
した牛鍋屋がルーツです。
岡山より上京した創業者・髙岡伴太郎が 畜産の仕事に着眼、 63歳
での創業でした。
今では「SUKIYAKI」として日本食の代表といえるほどグ
ローバルに認知されていますが、当時の牛鍋は文明開化の象徴と
して、人々に大きなカルチャーショックを与えました。
当社の企業スローガンは「みち、今だ半ば(いまだなかば)」。
老舗の名声に甘えることなく、今(現代)を確実に歩み続けよう
とする意思が込められています。
私たちは創業以来守り続けてきた牛肉に対する老舗の味と技に誇
りを持ち、企業理念である「食文化の創造」に挑戦するために、
これからも"本物"にこだわり続けていきたいと考えています。

浅草今半グループの使命
当社は屋号を「浅草今半」と称し、「株式会社今半」と「株式会
社高伴」の2社により『浅草今半グループ』を構成しています。
株式会社今半は、元祖といわれる牛肉佃煮をはじめ、牛どんのぐ
やビーフカレーなどのレトルト商品の製造販売、牛精肉の加工販
売、牛肉をメインとしたお弁当の製造販売を主力事業とし、味と
品質に絶対の自信を持ち、高い評価を得ています。
「牛肉すきやき佃煮」をはじめとした当社オリジナルの佃煮商品
は、贈答品や東京みやげとしても高い人気を誇っています。
株式会社高伴は、浅草今半グループの飲食部門として、すき焼を
中心とした日本料理を提供する「浅草今半 国際通り本店」を展開
しています。
日本のお客様のみならず、海外からのお客様にも、浅草のグルメ
スポットとしてグローバルに認知されています。
『浅草今半グループ』では、人々の健康をテーマにこれからも研
鑽を重ねてまいります。
社高伴」の2社により『浅草今半グループ』を構成しています。
株式会社今半は、元祖といわれる牛肉佃煮をはじめ、牛どんのぐ
やビーフカレーなどのレトルト商品の製造販売、牛精肉の加工販
売、牛肉をメインとしたお弁当の製造販売を主力事業とし、味と
品質に絶対の自信を持ち、高い評価を得ています。
「牛肉すきやき佃煮」をはじめとした当社オリジナルの佃煮商品
は、贈答品や東京みやげとしても高い人気を誇っています。
株式会社高伴は、浅草今半グループの飲食部門として、すき焼を
中心とした日本料理を提供する「浅草今半 国際通り本店」を展開
しています。
日本のお客様のみならず、海外からのお客様にも、浅草のグルメ
スポットとしてグローバルに認知されています。
『浅草今半グループ』では、人々の健康をテーマにこれからも研
鑽を重ねてまいります。

4つの事業部門
浅草今半グループでは、次の4つの事業部門を展開しています。
【飲食部門】
・浅草今半 国際通り本店(東京都台東区西浅草3-1-12)
最高品質の黒毛和牛を使用した「すき焼」をはじめ、食材
の産地や鮮度にこだわった日本料理を、最上級のおもてな
しで提供しています。
・浅草今半 きらく亭(伊勢丹新宿店本館・イートパラダイス)
国際通り本店の高級感を継承しながらも、よりカジュアル
に上質な牛肉料理と最高のおもてなしをお楽しみいただけ
る新店舗です。
【佃煮・精肉部門】
・佃煮店舗
全国の有名百貨店を中心に約60店舗の佃煮売場にて、元祖
ともいわれる牛肉佃煮をはじめ、牛どんのぐやビーフカレ
ーといったレトルト商品を販売しています。
・精肉店舗
都内3店舗(三越日本橋本店、京王百貨店新宿店、渋谷東
急フードショー)の精肉売場にて、プロの目で厳選した黒
毛和牛の精肉、生ハンバーグ、牛肉みそ漬けなどを加工・
販売しています。
【弁当部門】
・弁当店舗
都内、近郊の有名百貨店および駅ナカ商業施設内の弁当売
場にて、黒毛和牛を使用した「牛肉弁当」をはじめ、各店
舗オリジナルのお弁当を製造・販売しています。
・浅草今半 弁当工房(東京都台東区西浅草2-17-4)
テレビ局のスタジオ控室や企業の会議室などへお届けする
配達専用のオリジナル弁当を受注・製造し、配達していま
す。
【製造部門】
・浅草今半 船橋工場(千葉県船橋市高瀬町21-4)
主力商品である各種の牛肉佃煮をはじめ、レトルト製品、
産地直送ギフトのローストビーフやハンバーグなどを製造
しています。
【飲食部門】
・浅草今半 国際通り本店(東京都台東区西浅草3-1-12)
最高品質の黒毛和牛を使用した「すき焼」をはじめ、食材
の産地や鮮度にこだわった日本料理を、最上級のおもてな
しで提供しています。
・浅草今半 きらく亭(伊勢丹新宿店本館・イートパラダイス)
国際通り本店の高級感を継承しながらも、よりカジュアル
に上質な牛肉料理と最高のおもてなしをお楽しみいただけ
る新店舗です。
【佃煮・精肉部門】
・佃煮店舗
全国の有名百貨店を中心に約60店舗の佃煮売場にて、元祖
ともいわれる牛肉佃煮をはじめ、牛どんのぐやビーフカレ
ーといったレトルト商品を販売しています。
・精肉店舗
都内3店舗(三越日本橋本店、京王百貨店新宿店、渋谷東
急フードショー)の精肉売場にて、プロの目で厳選した黒
毛和牛の精肉、生ハンバーグ、牛肉みそ漬けなどを加工・
販売しています。
【弁当部門】
・弁当店舗
都内、近郊の有名百貨店および駅ナカ商業施設内の弁当売
場にて、黒毛和牛を使用した「牛肉弁当」をはじめ、各店
舗オリジナルのお弁当を製造・販売しています。
・浅草今半 弁当工房(東京都台東区西浅草2-17-4)
テレビ局のスタジオ控室や企業の会議室などへお届けする
配達専用のオリジナル弁当を受注・製造し、配達していま
す。
【製造部門】
・浅草今半 船橋工場(千葉県船橋市高瀬町21-4)
主力商品である各種の牛肉佃煮をはじめ、レトルト製品、
産地直送ギフトのローストビーフやハンバーグなどを製造
しています。

期待の新店舗「浅草今半 きらく亭」
すき焼の老舗「浅草今半 国際通り本店」のノウハウを継承し、
令和3年12月にオープンした新店舗「浅草今半 きらく亭」。
人気店がひしめく伊勢丹新宿店のレストランフロアの中でも、連
日行列ができるほどの安定した人気を誇っています。
国際通り本店の雰囲気そのままに高級感あふれる和の空間には、
カウンター9席、テーブル32席の計41席をご用意し、お一人様か
らグループまで、浅草今半ならではの「粋な味」とおもてなしを
ご提供しています。
看板メニュー「浅草今半流 すき焼」のほか、陶板すき焼御膳、
ロースステーキ重、ランチメニューでは、赤身ステーキ昼膳、
1日10食限定のハンバーグステーキ昼膳など、厳選した黒毛和牛
の美味しさを最大限に生かした料理の数々を気軽なスタイルで
お楽しみいただけます。
令和3年12月にオープンした新店舗「浅草今半 きらく亭」。
人気店がひしめく伊勢丹新宿店のレストランフロアの中でも、連
日行列ができるほどの安定した人気を誇っています。
国際通り本店の雰囲気そのままに高級感あふれる和の空間には、
カウンター9席、テーブル32席の計41席をご用意し、お一人様か
らグループまで、浅草今半ならではの「粋な味」とおもてなしを
ご提供しています。
看板メニュー「浅草今半流 すき焼」のほか、陶板すき焼御膳、
ロースステーキ重、ランチメニューでは、赤身ステーキ昼膳、
1日10食限定のハンバーグステーキ昼膳など、厳選した黒毛和牛
の美味しさを最大限に生かした料理の数々を気軽なスタイルで
お楽しみいただけます。
募集一覧
Jobs【正社員/船橋市】食品製造工場(牛肉佃煮・ハンバークなどの製造工場)の食品品質・衛生管理業務募集
職種:品質管理・衛生管理業務
雇用形態:正社員
エリア:千葉県船橋市
【正社員/新宿区】老舗和食店の調理師◆百貨店内の落ち着いた店舗空間◆和牛を中心とした食材で調理技術を磨けます◆シフ...
職種:百貨店内和食店の調理師
雇用形態:正社員
エリア:東京都新宿区
【昼勤務パート/新宿区】老舗和食店の調理補助スタッフ◆百貨店内の落ち着いた店舗空間◆和牛を中心とした食材で調理技術...
職種:百貨店内和食店の調理スタッフ
雇用形態:アルバイト・パート
エリア:東京都新宿区
【正社員/新宿区】老舗和食店のホールスタッフ◆百貨店内の落ち着いた店舗空間◆一流の接客マナーや接遇スキルを磨けます...
職種:百貨店内和食店のホールスタッフ
雇用形態:正社員
エリア:東京都新宿区
【正社員/船橋市】食品製造工場(牛肉佃煮・ハンバークなどの製造工場)の幹部候補を募集
職種:【幹部候補】牛肉の下処理、牛肉佃煮・ハンバークなどの製造、パックおよび箱詰めなどの工程や商品出荷作業のスタッフ
雇用形態:正社員
エリア:千葉県船橋市
【昼勤務パート/新宿区】老舗和食店のホールスタッフ◆百貨店内の落ち着いた店舗空間◆一流の接客技術やおもてなしの心を...
職種:(新宿伊勢丹内)和食店のホール接客
雇用形態:アルバイト・パート
エリア:東京都新宿区