このエントリーをはてなブックマークに追加
2004年新卒入社

金子雄一

製造部 生産課 係長
2004年 新規高校卒採用 船橋工場 第二課配属
2006年 船橋工場 商品管理課
2009年 営業本部 第三課
2012年 弁当店販営業部 東武百貨店船橋店
2013年 船橋工場 製品課
2015年 船橋工場 生産課 主任
2020年 船橋工場 生産課 係長



製造部 生産課 係長/金子雄一
明治から続く暖簾を守るため

明治から続く暖簾を守るため

もともと料理を作ることが好きだった私は、就職活動時にも飲食系の求人にばかり注目してしましました。
中でも最初に目についた求人が「浅草今半」で、脳裏に焼き付いて離れなかったので迷わずに採用試験を受検してみようと思いました。
入社後は営業職も経験させてもらい、百貨店での接客時に私が作った商品を「おいしかったからまた買いに来たよ」と言って何度もご来店してくださるお客様の笑顔を見て、「これが明治から続く老舗の証なんだ」と改めて感じることができ、伝統の味をしっかりと守り、継承していこうと決心しました。
今はその経験を活かしながら製造業務に取り組んでいます。
名物「牛肉佃煮」はここが発信基地

名物「牛肉佃煮」はここが発信基地

主に、首都圏のデパートでお買い求めいただける浅草今半の牛肉佃煮。
そのほとんどが、船橋工場で製造されており、私はその中でも煮熟工程と袋詰めされた商品を加熱殺菌する「レトルト殺菌機」の運転・管理を主に任されています。
先人の知恵で生まれた牛肉佃煮をいまを生きる人々においしく召し上がっていただきたく、安心・安全な商品づくりをモットーに日々の業務をチーム一丸となって進めていきます。
製造工程の改善で特別表彰を受賞しました

製造工程の改善で特別表彰を受賞しました

工場独自の取り組みとして、全従業員参加の改善提案というイベントがあります。
内容はいたってシンプルで、大量の製品を製造する過程で、より作業効率を上げるためにはどうすればよいか考えるというもの。
私は効率とは別の視点で業務内容をもう一度見直し、製品の歩留まりの向上につながる取り組みを提案しました。
「今ある原材料を無駄なく有効に使うためには」と考え、機械設定を調整したりとさらに改善をし、そのほかの取り組みに挑戦しました。
その結果、製品の歩留まりアップに繋げることができ、創業記念式典の壇上で部下とともに特別表彰をいただくことができました。
工場は個人プレーでは結果が出せません。
皆の助け合いで良い商品が生み出されることに改めて気づいた出来事でした。

就職活動アドバイス

自分自身と正直に向き合い、就職活動をするうえで最も重要なことは、「素直さ」が大事だと私は考えます。
SNSでシェア
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の食品・化粧品関連職に関連する求人票を見る